タイレポート⑫ 教祖御誕生祭
どうも、こんにちは!
最近とうとう気温が37度にまで達する日が続き、
本当の猛暑の恐ろしさに心も体も気付き始めた橋本です。正直タイに来るまで〝大丈夫やろ!〟とナメてました笑😵
気温一つとっても、実際に体験してみないと分からないんもんだなと感じています🙄
さて今回、来たる4月18日は教祖御誕生日。おぢばでは教祖御誕生祭がつとめられました!
そして、タイ出張所でもこの日遥拝式がつとめられました^_^
みんなでお歌を歌ったのですが、ローマ字の歌詞カードは初めての経験でありました!
直会では、タイの信者さんたちがお祝いのケーキを持って来て下さいました。久々のケーキは、これまた美味しい。野口先生の奥様が作られたHAPPY BIRTHDAYを書いたちらし寿司は、とても色鮮やかで皆さん喜んでらっしゃいました😄
今までおぢば、日本でしか迎えた事がなかった教祖御誕生日を、初めて海外で迎えて少し不思議な気持ちになりました。
おぢばからこれだけ遠い距離がある。当たり前の様には行けない距離だからこそ、感じた気持ちなのかなぁとふと思った1日でした😌