どうも、こんにちは!
最近あまりにすごい雨量に戸惑いを隠せない橋本です(°_°)
昼ご飯を外に食べに行こうと、行きつけの食堂に行ったら、
食堂の前の道が洪水になってました_| ̄|○笑。
時々出張所は停電に見舞われるのですが、停電も洪水も騒いでいたのはどうやら私だけ、、。やっぱり現地に住んでる方はこの環境に慣れていらっしゃるみたいですm(_ _)m
ということで今回は、タイのひのきしんデーに参加して参りました。日本とは違い、タイではこの時期に行われます!
タイでも有名な多目的公園が会場でありました。会場へ着くと、この3ヶ月半で出会った信者さんが大勢集まっておられました。楽しいこと間違いなしです^_^
造花作りとゴミ拾いの2つのひのきしんがあり、私はゴミ拾いをさせて頂きました。色んな人とお話しさせて頂き、心がリフレッシュしました☺️
タイ語でも少しずつ会話ができるようになってきました。もっと上手になれば、もっと楽しくなる気がしています🙄
なによりひのきしんして、自分の時間になってからのビールが一番うまいと感じている1日でありました🍺